多彩な設計陣で実現する松本の家づくり
松本工務店の家づくりは、和風の建築を得意とするところから時代に合わせて変化してきました。しかし、品質とサービスと価格、三つの要素のバランスを重視した設計は今も変わりません。社長自らが一級建築士であり、社内設計スタッフ一丸となって『お客様の想い』を実現することを大切にしています。お客様が30年以上住む家は、「ひとめぼれするような」要素と「生活してはじめて体感できる」要素を両立することが不可欠です。松本工務店は、確かな設計力でお客様の理想を叶える家をご提案いたします。

Collaboration
松本工務店は「住み心地のいい家に住みたい」というお客様の想いを実現するため、お二人の建築家とコラボレーションしています。建築家のデザイン力×ファース工法×建築職人集団によるケミストリーが、快適空間の中で暮らす幸せをお届けします。
古戸 睦子(ふるとちかこ)
一級建築士事務所 ふるとちかこ建築設計室
https://www.furutochikako-archi.jp/
1965 | 青森県八戸市生まれ |
---|---|
1983 | 青森県立八戸東高等学校卒業 |
1987 | 千葉大学工学部建築学科卒業 |
1987-1994 | 株式会社東建設計勤務(八戸市) |
1994-2004 | 株式会社松本工務店勤務(南部町) |
2004.6 | ふるとちかこ建築設計室設立 |
納谷 学(なやまなぶ)
納谷建築設計事務所
https://www.naya2022.com
1961 | 秋田県生まれ |
---|---|
1985 | 芝浦工業大学卒業 |
1985-1987 | 黒川雅之建築設計事務所 |
1987-1988 | 野沢正光建築工房 |
1993 | 納谷建築設計事務所設立 |
2005-2012 | 昭和女子大学非常勤講師 |
2008-2014 | 日本大学非常勤講師 |
2007- | 芝浦工業大学大学院非常勤講師 |
2016- | 関東学院大学非常勤講師 |
【納谷 学の作品事例】
仏間のある住宅
羽鳥の平屋
奥沢の住宅
音楽室のある住宅
湯沢の二世帯住宅
2007年JIA東北住宅大賞 大賞受賞
山王の住宅
湯の山の平屋
能代の住宅
2006年JIA東北住宅大賞 優秀賞受賞